ART・POEM
- ART・2013(2)
- ART・2012(13)
- ART・2011(1)
- ART・2010(4)
- ART・2009(16)
- ART・2008(44)
- ART・2007(16)
- ART・2006(17)
- ART・2005(33)
- ART・2004(9)
- ART・2003(28)
- ART・2002(10)
- POEM(44)
- 指定なし(1)
POEM
醜声
見てる ハハハ
頼んだ
だからどうした ハハハ
背を向けた
ところで ハハハ
こっち向いた
だから
どうした ハハハ
愉快だ
ほころんだ ハハハ
口が
唇が ハハハ
歪んだ
斜めに歪んだ ハハハ
どこが
あんたが
膨らんだ ハハハ
穴が ハハハ
こじ開けようか
無理だ
無理だ
愉快だ
愉快だ
愉快だ ハハハハ
見つめた
目が合った
そこに
芽が出たから
眼に訴えたんだ
照れてる
照れてる ヒヒヒ
もっと
見てやろう
冷やかし
冷やかし
のたうちまわれば
そのうち
居ても居直りやがる
もっと
見てやろう ヒヒヒ
虐めてやろうか
蔑んでやろうか
勘弁しとこか
怒った ヒヒヒ
怒った
戒めてやれ
教えてやれ
降参させろ
降参させよう
連弾だ ヒヒヒヒ
連弾だ
落ちた
堕ちた
何処まで ケケケ
どこまで ケケケ
巡る
めぐる
周り行くものとて
それとて
それこそ
落ちた ケケケ
トン出る
飛んでる ケケケ
怖いものなど一つもない
言わせておけ
喋らせておけ
滑稽だ
滑稽だ
まだまだ ケケケ
渇いた
どうしようか
ほっとけ ケケケ
ほっとけ
笑えば
笑えば ケケケ
つまずかずとしても
かまわなく ケケケ
滑稽だ ケケケケ
どうしようとも
なにしようとも ららら
知らなくとも
派手に宴を
踊れ踊れ
飛ぶんだ ららら
もっともっと
上手に
心をこめて
叩けば ららら
痛がる
もっと叩けば
もっと痛がる
甲高い声すら ららら
派手にまとわりついてくる
このままゆけ
いやいや
もっともっと ららら
楽しく楽しく
どうしようも
なにしようとも
知らなくとも ららら
前に見せてやろうか
いややめておこう
いや見せてやろうといったが
そっとそっと
覗けば
ほらそこに
見えたかみえたか
見えぬらば
焼き尽くせ
もう一度
もう一度
いや無理だ
礼を言え
謝礼のお気持ち忘れるな
覗けよ
覗けよ
吸い付くお気持ち
これ基本
厭らしい視線
これ基本 シシシ
忘れるなかれ
おかしいのか
なにか混ざったか カカカ
気にするな カカカ
気にするな カカカ
風が吹いた カカカ
揺れただけ カカカ
続けろ カカカ
続けろ カカカ
そらすなよ カカカ
順番に述べようか カカカ
積もりと盛る カカカ
これいや早く恐ろしや カカカ
拒まずして カカカ
なに拒むというのか カカカ
暗く カカカ
止まらず カカカ
嗚呼止まらない カカカ
助けのお力貸してくれ カカカ
甘えたら カカカ
擦れば カカカ
どうにかなるなか カカカカ
遂に迎えた
開き直りの所以を へ
ご存知か
いやいや知りませぬ
教えてやろうか
いやそなたの眼は へへ
悟ってる
媚びるつまみはなにがいい
諂うあての注文を
旨い
美味い
上手い
酒盛りおびえるな
忘れろ
感謝の御気持ち忘れるな へへへ
やさしいお気持ち忘れるな
集まれ集まれ
拍手喝采紅潮好調 ヘッヘッヘッ